今宮区山車

若狭桐油

小浜の秋の風物詩「放生祭」の今宮区山車の屋根を改修。

複雑な屋根板を分解し、板を張替え。 江戸時代には若狭の名産として番傘、灯明油、建築塗料として使われていた小浜産の桐油。 若狭桐油復活プロジェクトの使用実績第一号、屋根板の撥水保護塗料として使用。

「放生祭」の今宮区山車の屋根改修
「放生祭」の今宮区山車の屋根改修
「放生祭」の今宮区山車の屋根改修
「放生祭」の今宮区山車の屋根改修
「放生祭」の今宮区山車の屋根改修
「放生祭」の今宮区山車の屋根改修
「放生祭」の今宮区山車の屋根改修
「放生祭」の今宮区山車の屋根改修
「放生祭」の今宮区山車の屋根改修
「放生祭」の今宮区山車の屋根改修
「放生祭」の今宮区山車の屋根改修
「放生祭」の今宮区山車の屋根改修