>
千種の町家

ふくい建築賞

小浜城下雲浜地区に残る小浜の伝統的な表構えを持つ町家をリノベーション。

近年の改造で内部、外部共新建材で覆われ当初の面影がなく、老朽化し、建て替えの計画もあったが、施主の「遠い昔より小浜の気候、風土にあう形で進化してきた小浜の町家」に対する愛着が強く、修理して住み続けたいという気持ちが強く、建物全体の基本的な修理及び古い物を活かし現在の生活様式にあった快適な町家くらしができるよう計画した。内部は自然素材を多用し、ナカノマを吹き抜けとし硝子瓦を設置することにより光を取り入れている。吹抜け空間を利用し、薪ストーブを設置。玄関には、解体目前の土蔵の引き戸をもらいうけ再用した。玄関横には、がったりを設置して朝、夕、上げ下げし近所の人、道行く人に開放している。この地域で古い町家をこのような再生修理をする事がめずらしく、道行く人々が足を止めて興味を持たれていた。古い建物が息を吹き返すのを目の当たりにし「まちづくり」「いえづくり」を地域で考えていくきっかけになれば幸いである。 第一回ふくい建築賞優秀賞受賞。

改修後
After

改修前
Before

改修後|ふくい建築賞|町家リノベーション
改修前|ふくい建築賞|町家リノベーション
改修後|ふくい建築賞|町家リノベーション
改修前|ふくい建築賞|町家リノベーション

改修後|ふくい建築賞|町家リノベーション
改修後|ふくい建築賞|町家リノベーション
改修後|ふくい建築賞|町家リノベーション
改修後|ふくい建築賞|町家リノベーション
改修後|ふくい建築賞|町家リノベーション
改修後|ふくい建築賞|町家リノベーション
改修後|ふくい建築賞|町家リノベーション
改修後|ふくい建築賞|町家リノベーション